お客様各位
 
 いつも使えるねっとのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
 本日実施していた下記アップデートは、先程完了いたしました。
 
 以上、よろしくお願いいたします。
 
 ==================================================
 
 お客様各位
 
 いつも使えるねっとをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 
 サービスの機能改善、バグフィックスを目的とし、下記内容、日程でファイル箱 - RushFiles システムにおけるWebクライアント(サーバーサイドプログラム)のアップデートを実施いたします。 ファイル箱をご利用されるお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
 ■システムメンテナンス実施日時
 ※ご利用されるサービスのドメインによって異なります。利用ドメインが分からない場合、RushFiles/FileBoxアプリケーションを開き、"ブラウザで開く"を選択し、ログインして表示される URL をご確認ください。
 
  - 2024年4月22日 20:00-21:00 rushfiles.jp / bizfiles.jp
 
 ■システムメンテナンス詳細
 
  - Webクライアント Ver3.1.2 への切り替えを実施
 
 ■主な機能改善概要
 
  - 共有フォルダー上で削除されたファイルは7日間履歴領域に保存しますが、この期間を60日間に変更します。本設定は、メンテナンス後に新しく登録される会社に適用されます。メンテナンス以前に登録された会社に対する7日間の削除保存期間は変更しません。もし、対象設定を7日から60日に変更をご要望される場合、お手数ですが弊社までご連絡ください。
 
  - 新規登録されるユーザー様のウェブ管理画面は、必ず新UIをデフォルトとして登録されます。
 
  - 従来、共有フォルダーにアップロードされるファイルのファイルパスに非印刷文字が含まれる場合、アップロードできない場合がありました。その事象を回避するロジックを導入しました。
 
  - 新UIのウェブ管理画面を通して、フォルダー削除、もしくは、復元が実施される場合、ファイル量総量が再計算されない場合がありました。その事象を回避するロジックを導入しました。
 
 詳しくは、下記のリリースノート(PDFファイル)をご確認ください。
 
 - rushfiles.jpのお客様はこちら
 - bizfiles.jpのお客様はこちら
 
 ■システムメンテナンスによる影響
  - メンテナンス期間中の15分程度、ファイル箱のRushFiles/FileBoxアプリケーションとサーバーサイドの通信ができず、共有フォルダーを通したファイルの更新、キャッシュされていないファイルの取得ができない場合があります。
 
  - メンテナンス期間中、サービスパフォーマンスの低下、ウェブ管理画面への断続的なアクセス不可、ウェブ管理画面・RushFiles/FileBoxアプリケーションの再ログインを必要とする場合があります。
 
 ■影響を受けるユーザー対象
  - 使えるファイル箱サービスを利用するすべてのお客様
 -----------------------------------------------
 
 お客様にはご不便をお掛けしまして、大変申し訳ございませんが、
 ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
 
 サポートシステム お問合せ窓口:
 https://tsukaeru.net/support